今日は外は大荒れの天気です。この表情を見てください、強風と雨のため 髪は乱れ、顔も少々引きつっています。 早く水族館内に入りましょう・・ この水族館のお目当ては、何といっても「ジンベエザメ」です。 |
「サンゴ礁への旅」 入館すると最初は、タッチプール「イノーの生き物たち」です。 サンゴ礁に囲まれた浅い海のことを、沖縄の方言で「イノー」と云います。 ここには、ナマコやヒトデなどが浅いプールに沢山います。みんな自由に 直接触ることが出来ます。 でも一つだけ注意、触ってもいいけれど水から出してはいけません。 実は私もヒトデを持って水から出してしまい、係りの方から注意されて しまいました。 反省しています。 個々の水槽には「カクレクマノミ」や「ガーデンイール」などの生き物が 紹介されています。 「エイ」 |
「ナンヨウハギ」 |
巨大な「ウツボ」 |
「黒潮への旅」 水族館のメイン、「黒潮の海」に使用されている巨大アクリルパネルは、 高さ8.2メートル、幅22.5メートル、そして厚さは世界一の60センチ。 ギネスブック公認の世界一大きなアクリルパネルを誇る水槽です。 ここにはマグロの群れやカツオ、アジ、エイにマンタなど約80種類もの 魚達がいるそうです。 なかでも存在感を出しているのがお目当ての「ジンベエザメ」です。 全長7.5メートルのジンベエザメには本当に圧倒されてしまいます。 「ジンベエザメ」と「エイ」 |
ここでは3匹の「ジンベエザメ」が飼育されています。 午後3時になりいよいよ魚達への給餌の時間になりました。 最初は、「ジンベエザメ」以外の生き物たちへの給餌です。 |
餌は「イカ」や魚の切り身などのようです。 「ジンベエザメ」はこれらの餌には見向きもしませんが、何となく落ち着きが なくソワソワしているような感じです。 自分の給餌の時間がせまっている ことを感じているようです。 「マンタ」(オニイトマキエイ) |
ここの水槽の海水は、沖合い350メートル、水深20メートルより取水して いるとのことです。 絶えず、入れ換えているので、水槽の中の海水が魚達の排泄物やえさの カス等で汚れることはないそうです。 全長7.5メートルの巨大ジンベエザメです。 |
いよいよ「ジンベエザメ」の番です。 係員が大きな柄杓で餌を入れます。 |
世界一大きなさかな、ジンベエザメは、体に似合わず小さなオキアミや サクラエビが大好物だそうです。。 間違っても他の魚達を食べたりしないそうです。 |
巨大なジンベエザメが垂直姿勢で一口100リットルもの海水と共に 餌を摂る瞬間は満員の観客から異口同音にどよめきがおきます。 本当に物凄い迫力です。 |
「ジンベエザメの給餌を」見るには、この大水槽を見上げる位置が 良いでしょう。 その為には、下の階の前列が良いようです。 私のこの写真も、その位置で撮影したものです。 本当に素晴らしいものを見せていただきました。 あの「ジンベエザメ」たちが、末永くこの感動を一人でも多くの人々に 伝えて欲しいと感じました。 |