桜満開の長瀞を訪ね長生館に宿泊の旅

夫婦の記念日、桜満開の秩父・長瀞を散策し老舗旅館の長生館に泊りSLに乗ってきました。

2015.04.02〜03

                                    日本の旅トップページに戻る

西武線沿線、桜がちらほら咲いています。(レッドアローの車窓より)
平成14年(2002)4月以来13年ぶりの長瀞への旅行です。
所沢から小一時間、西武秩父駅に到着

200mほど続く「仲見世通り」を抜けて秩父鉄道の「御花畑」駅に向います。

秩父夜祭を描いた標識を右に入ります。

「御花畑」駅が「芝桜駅」とは気が付きませんでした。


「SLパレオエクスプレス」の案内板


和銅黒谷駅には「日本通貨発祥の地」のモニュメント

和銅が採掘された「和銅遺跡」の最寄り駅で、当駅から徒歩約5分で聖神社へ、
和銅遺跡へは神社から徒歩約15分。 この「和銅開珎」のモニュメントは直径2m位です。
20分ほどで「長瀞」に到着。見事な枝垂れ桜がもう満開です。

宿に荷物を預けて、早速「北桜通り」を散策します。
およそ2kmほどの北桜通りはもう満開。

眼下の荒川に「川下り」の船が見えます。

長瀞の河原にて

秩父鉄道「長瀞ライン下り」の船


 
長瀞の老舗旅館「長生館」に宿泊するのも13年ぶりです。

 
若い従業員さん達が素敵な笑顔でお出迎えです。
聞いたら昨日入社のピッカピカの新入社員さんです。この笑顔をいつまでも忘れずに・・。


広々とした大浴場と露天風呂。


風呂を出たら冷たい飲み物やマッサージ機(無料)が用意された広間があります。

エレベーター工事で地下から出てきた「石英片岩」だそうです。

 
 
 

ちょっとした画や置物に心が安らぎます。
 
 
 
 
 

 以下4枚、宿泊した客室からの眺めです。
 
 
荒川の流れ
ここまで客室からの眺望です。


夕食前のひととき

夕食は個室で。

 
 
先付は菜たね豆腐、前菜は白魚揚げ蛤化粧盛り、そしてお造り

焼き物は「長瀞サーモンの白酒焼」

揚げ物

煮物は桜長芋と鰊、鯛の子。

牛ステーキは追加注文です。

筍ご飯
それぞれ結構でした。
デザートは秩父苺ほか

長生館の朝。 絶景でしょ!

朝食、量も味も大変結構でした。

長生館の庭園にて
石畳


下は「山茱萸(’サンシュウ)」

「長生館」前にて

長瀞「ライン下り」

帰りはSLに乗ります。
長瀞駅のホームに入ってきたSLパレオエクスプレス

SLに乗車して「御花畑」までゆっくり走って40分余りです。

 
SLは煙を吐きながら荒川の鉄橋を渡ります。


御花畠の踏切にて。
この後、西武秩父駅から特急レッドアローに乗車し帰宅します。
お天気に恵まれた二日間でした。



日本の旅トップページに戻る