「生用食パン」

2021.10.14(木)

 二日がかりで「生用食パン」を作りました。    「中種」とは初めての発酵方法でした。   
 トーストしなくても、何もつけなくてもおいしい! 生地そのものを味わう新発想の食パンが
 食卓の新定番に。 とろけるような”生”の味わいを存分に楽しみましょう。
とのNHKテキスト
 「趣味どきっ!」おうちで幸せパン を見て作ってみました。 もっちり美味しい食パンです。
基本の道具は、「はかり」、「1斤角食パン型」「めん棒」
「カード」
「こね台」
最初に「中種」をつくります。
ボウルに水(室温):150gを入れ、続いて強力粉:275g、砂糖:8gを入れ
その上にドライイースト:3gをのせます。
最初は「カード」で切るように混ぜます。
粉に水分がなじんだら、手で生地を折りたたむように混ぜます。
粉っぽさが無くなりまとまれば、タッパーに入れしっかり蓋をして
冷蔵庫(5~8℃)に入れて16~24時間おいて発酵させます。
翌朝、丁度24時間経った「中種」です。 
 タッパーから取り出して適当な大きさにちぎり
生クリーム(乳脂肪分35%以上):50g、蜂蜜:14g、塩:5g、砂糖:8gを入れ、

 カードで切るように混ぜ水分を生地になじませます。

 そのあと手でなめらかになる迄捏ねたら、こね台に移します。
 
 取り出した生地は両手の掌を使って、たたんでは延ばす作業を10分~12分続けます。
次に無塩バター22gを加え、同じ作業を5分~7分ぐらい続けます。 
 バターがなじんだら生地を両手で転がし、やがて生地の表面が滑らかになります。

生地をボールに戻し、ラップをかけてレンジで発酵をします。 
オーブンの発酵機能で、30℃で30分発酵させます 
30分でおよそ1.5倍になったので取り出しました。 

指に強力粉をつけ、生地に差し込んで抜いた後、穴がそのままなら発酵完了です。
(ガス抜き)
生地を上からそっと抑えて、中のガスを抜きます。 
この後、デジタルスケール(はかり)で生地の総重量を計り
2分割したら、転がしながら丸めます。
ベンチタイム
しっかり絞った清潔な濡れ布巾を生地にふんわりかけて休ませます。

めん棒で生地を平らにしてから折りたたんで棒状にし、
型に入れやすいようU字型に2つ折りにします。
予め型の内側にバターを塗っておきます。
型に入れラップをかけてオーブンに入れ40℃で40~50分発酵させます。
このくらい発酵すれば充分です。
蓋をしっかり閉め、200℃に予熱したオーブンで26分焼きます。
綺麗に焼きあがりました。扇風機や団扇で直ぐに冷まします。
充分に冷ましてから手で割ってみました。
とても美味しくできました。